26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

渋川市議会 2021-09-30 09月30日-03号

続きまして、これは決算書になりますが、決算書の諸収入のところになりますが、5項2目1節弁償金、収入未済額が1,018万4,400円、これについては説明では、記載はありませんが、(仮称北橘運動場多目的運動場損害賠償金についてということで説明がありましたが、この経過と今後の進め方について説明を求めます。 ○議長(望月昭治議員) 髙木市長。  

渋川市議会 2021-09-29 09月29日-02号

5項2目1節弁償金収入未済額1,018万4,400円は、記載はありませんが、(仮称北橘運動場多目的運動場損害賠償金であります。  4目雑入でありますが、50ページ、51ページをお願いいたします。2節民生費雑入収入未済額は、備考欄2行目の生活保護費繰替戻入(現年分)、3行目の滞納繰越分、下から5行目の過年度児童手当過払戻入記載はありませんが、介護給付費返還金滞納繰越分合計額であります。

高崎市議会 2021-09-16 令和 3年  9月16日 総務常任委員会−09月16日-01号

委員松本賢一君) 5項雑入の2目弁償金なのですけれども、76ページの備考欄損害賠償金のところに東京電力入湯税減収賠償金という記載がございまして、442万9,000円ということなのですけれども、令和元年度ではこれは見ていないというふうに、記載されていなかったと思うので、この内容について御説明をいただければと思います。

渋川市議会 2020-09-10 09月10日-02号

5項雑入2目1節弁償金収入未済額は、記載はありませんが、(仮称北橘運動場多目的運動場損害賠償金であります。  50ページ、51ページをお願いいたします。4目雑入2節民生費雑入収入未済額は、備考欄1行目の福祉医療費納入金(現年分)、3行目の生活保護費繰替金戻入(現年分)、4行目の滞納繰越分、さらに52ページ、53ページをお願いいたします。

渋川市議会 2016-09-12 09月12日-03号

2目弁償金は、収入済額21万6,000円で、屋外トイレ破損に伴う損害賠償金であります。  512ページをお願いをいたします。歳出についてご説明を申し上げます。1款総務費1項総務管理費1目一般管理費支出済額は473万57円で、備考欄施設管理事業は、温泉湯張りポンプ等修繕費コインロッカー等の物品借上料などであります。  513ページをお願いをいたします。

渋川市議会 2015-09-10 09月10日-03号

2目弁償金1節弁償金は、配水管損傷に伴う損害弁償金であります。  624ページをお願いいたします。8款市債1項1目1節簡易水道事業債は、小野上赤城地区配水管改修事業に充当いたしました。  625ページをお願いいたします。次に、歳出でございます。1款総務費執行率は97.8%であります。  627ページをお願いいたします。2款事業費執行率は75.6%であります。  

太田市議会 2014-09-16 平成26年9月決算特別委員会−09月16日-01号

委員山口淳一) それでは、122ページ、20款6項2目弁償金の中の東京電力原子力発電所事故賠償金715万円の積算根拠をまず聞きましょうか。 ◎上下水道局副局長(村岡茂) 東京電力関係でございますけれども、平成23年度の汚染事故に伴います肥料として活用できなかった平成25年度分の中に焼成汚泥という形で処理させていただいた費用賠償額になります。

渋川市議会 2014-09-12 09月12日-04号

2目弁償金は、638ページをお願いいたします。1節弁償金は、配水管損傷に伴う損害弁償金であります。  639ページをお願いいたします。8款1項市債1目1節簡易水道事業債は、小野上赤城地区配水管改修事業に充当いたしました。  640ページをお願いいたします。次に、歳出であります。1款総務費執行率は94.5%であります。  642ページをお願いいたします。

渋川市議会 2014-02-28 02月28日-02号

5項雑入2目1節弁償金説明欄原発事故損害賠償金は838万8,000円の追加であります。これは、福島第一原子力発電所事故により生じた簡易水道水放射性物質検査費用及び下水汚泥処理関連経費について、平成24年4月から平成25年3月末までの所要額東京電力株式会社に対し損害賠償を請求し、その賠償金を受けるため、追加するものであります。  

渋川市議会 2013-02-26 02月26日-02号

5項雑入2目1節弁償金説明欄原発事故損害賠償金は1,310万8,000円の増額であります。これは、福島第一原子力発電所事故により生じた放射性物質を含む下水汚泥処理関連経費について平成23年12月から平成24年3月末までの所要額東京電力株式会社に対し損害賠償を請求したところ、このたび賠償金が支払われたため、増額するものであります。  

渋川市議会 2012-09-13 09月13日-04号

2目1節弁償金は、水道施設損害事故に係る弁償金2件分であります。  683ページをお願いいたします。9款1項市債1目1節簡易水道事業債収入済額は、1,680万円であります。赤城地区の第1簡易水道配水管改良事業に充当いたしました。  684ページをお願いいたします。次に、歳出であります。1款総務費支出済額は5,801万2,917円で、執行率は96.8%であります。  

渋川市議会 2011-09-13 09月13日-03号

4目弁償金は、公用車事故に係る相手側保険会社からの公用車修理代保険金であります。  以上で歳入の説明を終わります。  続いて、歳出についてご説明申し上げます。502ページをお願いいたします。1款1項1目一般管理費は、一般事務及び介護保険事務処理システムの運用、保守等に要した経費等に係るものであります。  503ページをお願いします。

  • 1
  • 2